忍者ブログ
Admin§Write

風の吹きだまり

ここは別館ブログとなります。 某同盟でのチャット感想、回してくださったバトン回答など、オリキャラ交流関係の想いを綴る場所です。

HOME ≫ Entry no.163 「久し振りに取り留めない独り言」 ≫ [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [157] [156] [155]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久し振りに取り留めない独り言

男女の動画作りたいって思うのです。
もうネタは決まってるんだ。
1番は前編キャラで、2番は後編キャラ。
女の子の数が少なくて困る。
それなりに重要なポジションにいるので数えると…9人?
人妻や老婦人も混ぜてこれだぜ…過去の重要キャラや脇キャラも含めたらもっといるんだけど。
まあ9人いたら男女作るのに困らないけど、前編はナスクとマイアしかいない。
ランランを入れるとしても3人か。
もっとサブなキャラも入れるか…?
あ、GVも入れる?
でもGV入れると、女子は補充されるけど逆に男子が多過…

うん、まあ、結局脳内ネタで終わるんだろうけどね!
今描く時間ないし。
それ以前にパソコンにビデオカードが入ってないから、ムービーメーカーとかFlash作成ソフトとかが動かない罠。
ビデオカードは高いから、そんな必要じゃないからってパソコン作った時に入れなかったんだよな…


あと話をまとめてて、後編の伏線をもっと欲しいと思った。
前編からの伏線はあるんだけど、後編の中では前編ほど繋がっていないというか…
一つ一つの大きな事件になってしまっているんだよな。
騎士団とフォティズの動きをまだしっかり決めていないから、それを絡ませて伏線張っていこうか…
エルハンドでの事件だけ独立してしまってる感があるのが気になる。
一応、エルハンド国は後々騎士団を支援していく事になるから繋がってはいるが…
最初はエルハンド国にもGVが絡んでるという設定があったけど、いつの間にかGVを絡ませにくくなってる。
『永遠の子守歌』はいいんだ、最初からちょっと違う感じの話にしようって思ってたから。
でも今のところナタル族との過去話しか考えてなかったから、ここに何か考えるかな。
今思い付いたけど、ナタル族の過去とかけてこの辺りで軍部を動かすのもいいかも。

あと一番の問題は、騎士団がどんな風にして軍部(というか国)と戦ってどんな結末にするかだけど。
…うーん…漫画家って凄いよなぁ。
戦いの中での戦法とか伏線とか展開とか、どうやって考えてるんだろ。
とは言うものの、私も今現在ある設定は中学で刻紡ぐを考え始めた頃には考えもしなかったから、結局知識と経験なのかもしれないね。

そんな事を考えたら騎士団のメンバーを増やしたくなって、新キャラ2名追加!
バクラードというむさいおっさん 煙草吸う。
カルカッタ族で、『風の大地 紅蓮の炎』でもカルカッタ族をまとめて守っている人として出そうかな。
後々セイドに騎士団に誘われて、「この国を変える為なら協力してやんぜ」みたいな。

もう一人はクディルという軍部のお偉いさん。
見るからに傲慢で冷徹な感じに描けて満足。
この人はかつてのベルさんの上司で、ベルさんが助けたナスクを見てナタル族である事を察知し、ナスクを殺そうとしたキャラに当て嵌めよう。
セイドの父親にしようかとも一瞬考えたけどやめた。
かなり地位が高くて最後まで何かとネチネチ邪魔とかするけど、『永遠の子守歌』か『幻集う最果ての地』の辺りで一瞬で呆気なく死にそうな感じ。

久し振りに新キャラ出来て嬉しい(久し振りの新キャラがむさいおっさんズ)
おっさんが描きやすくなってるのにビビった。
でも30代以上の女性は相変わらず描けない。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ そろそろ夏の空気 |PageTop| 台詞集:前編 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【シン・L】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog