忍者ブログ
Admin§Write

風の吹きだまり

ここは別館ブログとなります。 某同盟でのチャット感想、回してくださったバトン回答など、オリキャラ交流関係の想いを綴る場所です。

HOME ≫ [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


8月4日 なり茶

楽しみにしていた某方のところのなり茶ですよウヘヘ!
ロディを投下してみました!
ここで、相手してくださった皆様に声を大にして言いたい事が。

…すみませんでした _| ̄|●|||(ジャンピング土下座で平謝り)

ロディの馬鹿が色々失礼な事を言ったりしでかしたり。
『オリキャラ交流』を根源から否定するような事言うんじゃねえよ。(歯ぎしり)
それでも相手してくださった皆様に言葉では言い表せないくらいの感謝の気持ち…!
まあでも背後は結構楽しかったかもしれない(黙れ)

テンションが高めなキャラさんとはひたすら押されて流して避けて(??)
しかしロディにしては頑張りました。
姿を消さないで一応傍にはいました。
無視したりナイフ向けたりしませんでした。
…あ 無視は時々してた…;;
でもでも言った事に対して無視しなかったのは偉かったよ、うん!(必死でフォロー)


売り子をされていた管理人様のキャラさんとは普通にしゃべれて驚いた!
やっぱアレかな、テンション高かったり自分にまとわりついたり懐いたりする相手は苦手なんだろうか…。
逆にテンション低かったり関わろうとしてこない相手とも交流出来ないんだが。
まあ同盟では、多少は丸くなっているという設定にしてあるけど。
ナスクと出会ってしばらく経っている頃のロディという事で…。


テンションが高い某王子様には、あっち行けとか言いながらも結構壁はなかったような気がする…。
ナスクを彷彿とさせて他人な気がしなかった とかそんな感じ。
内心、何だこいつ変なやつ ナスクみたいだとか思っていました。
色々聞かれて、諦めて相手する事に決めたようです。
仲間の話をするとは!
5人いるって言っただけだけど(爆)


死神さんにはしがみつかれましたvv
ガッと蹴飛ばしそうになるのを抑え、引きはがすだけにとどめました。
で、クライアントって!!
依頼お兄ちゃんと呼ばれました。
依頼お兄ちゃんって何だ(爆笑)
裏設定ですが、クライヴァントは罪のcrimから来ていたり。


某精霊さんには海が怖いのかとか泳いでみるか?とか言われました。
ロディ君ピーンチ☆(←カナヅチ)
ロディは雪国で育ち、短い夏の間に溶けた川の水が流れて泳げる時期はありましたが。
教えてくれるような人がいなかったので泳げません。
泳げませんが、怖いという気持ちはありません。
泳げないのに海に入ったら溺れる→溺れたら死ぬ→必要のない自分の死は避けなければいけない(と教え込まれた)→故に泳がない。
という思考展開。
海に入れてみたかったかも…きっと無表情で溺れてるんだろうな。

…って あっ!!
今ログ読み返したら途中でキャラさんのレスを逃してた!
会話が少なかったなぁと思ってたら…
どうして…私はいつもこうなんだろう…展開を楽しみにしていたのに _| ̄|●|||
ロディの失礼な反応だけでなくレス逃しまでも、すみませんでしたっっ;;;


某キャラKさんはちょっと天然な感じのお嬢さん。
人と関わろうとしないロディに、余計なお世話だった…?と気を遣わせてしまいました!
大丈夫だよ!
こいつにはお節介な位で押して押して押しまくる位がちょうどいいんだから!
本設定でやったら姿を消されるかナイフで脅されるけど、交流では背後がさせないカラ☆(ウルサイワ)


R(L?)さんとの会話はあまり出来ませんでしたが、ちょっと普通に会話してたよこの子!
自分よりも年上の落ち着いた人相手なら大丈夫って事かしら。


しかし、去り方もなあ…一言くらい何か言い残せよ、と。
いや、背後がそういう行動を取らせている訳ですが。
気を許した相手とは会話するんだけどな…時間がかかるんだ…
この人見知り少年が!(人見知りって言うと何か可愛く聞こえる)
ゲームとかだったら、人と関わろうとしないキャラの心を開け!って燃えるんだが。
交流でロディを相手にしても絶対面白くない。
付き合いづらいロディを前にして、どういう反応を返そうか思案している作者さんの様子が目に浮かんで。
…い、いたたまれない…っonz


という訳でナスクにキャラチェンジ。
うって変わってハイテンションでお送りしました。
ロディで語り過ぎたので簡単に。
アイス買ったり、遠泳競争(?)したり、鮫と戦ったり。
某キャラさんが水で泡の壁を作り出した事には驚いた。
そんな事も出来るのね!
そしてPL発言での、『Lを笑わせ隊』の発足に吹いた。
その隊長はナスク☆

……ええええぇぇええぇぇぇ!!!!?????

ナ、ナスクいつの間にそんなの発足したんだvv
しかもそのメンバーがまた豪華。
ナスク君、君が隊長で大丈夫かい? 笑


本当はもっと参加したかったけど睡魔でウトウトしながらの発言になってきて…・。
それでも頑張って参加したかった。
否、していた が。
何だかレスが淡泊になってきたような気がしてきたので、万一寝落ちするよりは落ちた方が…と。
そして明け方頃に母が起きてきて遊んでるのを見付かる事の恐怖も手伝って、一足先に退散。
ううぅ(泣)


でも何か私もナリチャ出来るようなチャット室借りてなりチャ開催したくなった!
マジで今度やってみよう。
いつになるか分からんけど。

PR

8月2日 ラブ茶

語りが長いかもしれないので先にコメントお返事をば…!
>ルシルさん
悩みますよね…!!!
って、1000!!??
そんなにキャラさんがいらっしゃるのですか!!!?
す、すごい…
私も目標にしてみたいと思いましたが混乱して脳内がパンクしそうなのでやっぱやめました 笑。
コメントありがとうございましたー^^




今回のラブ茶には誰を投下しようか迷いましたが、取りあえずスライルで行きました。
…何か、最近スライルを好きと仰有ってくれる方が何人かいらっしゃるし…。


そ・こ・へ トンボさん登場☆(違)
スライル、やっとトンボじゃなくてドラゴンだと理解したようです。
でも本当の意味では理解してなさそうだ…。
スライルの世界にはドラゴンなんて伝説とか童話の中にしかいないから、姿を見ない限りのらりくらりと認めなさそう。
本当の姿見たとしてもトンボ呼ばわりは変わらないと思う…☆(あだ名的な意味合いで)
そのキャラさんの発言によりスライルはお酒の強さは普通という事に。
ていうか…
スライルはこのキャラさんに喧嘩を売っているような気がしてならない。
や、背後がそのキャラさんの突っ込みが好きなだけなんですけどね☆(……)


スライル投下する前からいらっしゃった某王様には化粧されかけました。
スライルが寝てる間に☆
何だろう…スライルお酒の強さは普通と言いつつバーではいつも寝てるんですけど。
アルコール度40度のお酒とか出てきた時だけだけど。

あと、スライルが犬か猫かという話が出ました。
スライルは完全に猫だな…気ままで自分勝手で。
でも気を許した相手には甘える( !? )ところなんかも。
最初は犬だと言われました。(起きても化粧をされるままになっていたから)
抵抗するのも面倒だしどうでもいいし、という理由で大抵はされるがままになっています。
化粧とか、顔に落書きだとかでも、本人周囲の目を気にしないから。
女性経験がどうのこうのという話も出ました。
スライルは過去には、経験は豊富だけど恋人はいた事がない…
好きになった人は一人だけいるけどもう死んでるという設定を考えた事もあるようなないような(どっち)
その後は、スライルにしては珍しく真面目な話をしていました。
弟について…。
ロディの感情がないのは自分のせいだと自分を責めている訳なのです。


途中で来られた鬼さんとは、双方 “面倒” という理由で動く事を拒んでいました。
どちらも中々折れなくて、その対決が笑えたvv
スライルは折れないだろうな…。
ていうか、このキャラさん多分ボケ担当…なのではないかと私は思っていたが…。
スライルに突っ込みをさせてしまいました;;


某キャラさんとは、料理がどうのこうのという話を。
スライルが話してたのは仲間の一人のマイアさんの事だ。
マイアさん、登録してないくせに話には時々出てくるんだ…。
まあもう既にこっそり登録してあるけど。
機会があったら今度使ってみよう。


それから某方の某キャラさんがいらっしゃいました。
スライル本領発揮☆
…と思いきや、背後の思惑とは裏腹に落ち込んでそうな発言を…。
でも無理矢理攻めモードに起動修正しましたがね☆
そしたら今度は止めれなくなって、色々失礼な事しでかしました。

キ、キスしやがったよこの男ぉぉぅぁあああああああ!!!!!!!!

しかもしてる時間長っ!!!


デ、ディープじゃないんだろうな…こいつなら普通にしかねないが…;;
そしてこの後、セクハラ→殴られるといういつものパターンに。
で、離れた時の相手キャラさんの反応が可愛かった…っ!
背後にも予想だにしていなかった反応でした。
流石のスライルも素で驚きました。
→このシーンを描いてくださった相手作者さんの絵の二人が可愛過ぎる…!!!!!!

でもその後スライルが拗ねて、相手キャラさんを泣かせるハメに…。
やめておけば良かったと本気で後悔 _| ̄|●|||
何か一連の行動につじつまあってないしー…!!!!
しばらくはスライルの自分勝手な暴走とめておこう…。


新設定

昨日のバトン、数名容姿も名前も性格も設定も決めてたのに列記するの忘れてた人達がいた。
一時期考えてて自然消滅した話の登場キャラ達だ…。
もうめんどいからあえて書かない。
別にどうでもいいし。


今日朝、バイトに向かう途中でいきなり思いついた設定が一つ。
刻を継ぐ者(ナスクの話)の続編…。
以下、グダグダと語り。


▼ 追記

やったらあああぁぁ!!!

だいぶ前に魅玲さんから拾ったバトンだぜ!

 
人によってはシビアバトン
 
■ルール■
・自分のオリキャラの名前を頑張って(脳内キャラも含めて)全てあげる
・オリキャラについて一言ずつでも説明してくれたら嬉しいな
・見た人は絶対やる
 
…ちょ 全てかよ;
どんだけキャラいると思ってんだ…
昔過ぎるキャラは勝手に対象外。
名前が決まっていないキャラも勝手に対象外。
 
長くなるので追記にて。

▼ 追記

7月26日 なりチャ

海設定でした。
…なので、テンションも高くナスクで登場。
某キャラさんに出会うなり笑いながら水ぶっかけたり
突き落とされたキャラさんの後を追って海に飛び込んだり
途中で来られた、同じくテンション高いキャラさんを出会うなり海に放り込んだり

…そのテンションの高さはどうしたの。
あなた島に住んでたんだから海は別に珍しいものじゃないでしょ。


母が部屋に入ってきて、視線が痛かったので途中で一旦退室。
けど、結構すぐに母が出て行ったのでまた入室。
別の部屋(バー)にセイドで行きました。
前日作者チャットでお話ししてた作者さんがおられたのでキャラさんとも話してみたかったのと。
顔みしりのキャラさん達が数人おられたので。

初めてお会いした某キャラさん。
セイド(私)は普通に話しやすいと思ってたのだけど、その作者さんはキャラさんを動かし辛かったそうで。
そんな事ないかったとコメントしたら、それはセイドのお陰だと仰有られて。
…そうか、セイド効果なのか…(何ソレ)
一度弄り倒してみたいとも仰有ってました。
…え いいですよ?
どこまでも弄り倒しちゃってください☆

それから、セイド効果で特にモメ事もなく楽しくお話していたところ、某キャラさん登場。
作者さんとその別のキャラさんにはお会いした事はあるのですが、そのキャラさんには一度もお会いした事がなく。
色々な所で見かけていて一度お会いしてみたいなーと思ってたのでびっくり。
そしてセイドが苦労人へ…☆
いやぁ、セイドは苦労人属性だからね!
いつもスライルに振り回されてるからね!
扱い慣れてはいるけど。
でもまた違った振り回され方でこちらは大変楽しい思いをしました♪

その後でまた別の某キャラさんが登場…☆
その瞬間スライルにチェンジしたい衝動に見舞われましたが、少しくらいはセイドでもお話ししてみたいと思って我慢。
そして途中でスライルにチャンジ。
某作者さんに「Σキタァァァァ」と言わしめました…☆
で、何か印象最悪なので良い印象を作って、
紳士態度でドキッとさせちゃおう☆作戦を試みましたが…。
キモいと言われました(爆笑)

某キャラさんには「俺達宇宙人」発言…一緒にすんじゃねえ。
宇宙人はお前だけだよ。
でもまあ、そのキャラさん無口でスライルも積極的に人と話す方ではないので心配してたのですが。
何とかなりました。
その作者さんが、後で「アルコールに強いのか弱いのか気になる」と仰有ってました。
…決めてなかった(爆)
でもでも、弱い方なんじゃないかと思うのね。
昔から、酒場での落書きを書く時スライルいつも酔いつぶれて寝てるから。
…あれえ、でもそんなに弱い訳ではないような…。
普通って事で。うん。

そ、それから某キャラさんの壊れっぷりに吹いた!!
女口調で歌ったり、げへへと絡むスライルに対して女口調で合わせたり。
いや、元はスライルから始めた事なんですけどもっ。
スライルは元からどこかおかしいからいいんだけど、そんな、スライルに合わせて壊しちゃっていいんですか!?
そのキャラさんシリアスキャラでしょうっ!!?(爆笑)
相手がナスクの時はあんなにカッコいいのに…いや、そうでもないか。
カッコいいのと可愛いのと両方なんですよねっvv

そして、初対面の時はあまり話せなかった某ドラゴンさんさんはボケが入ってる事が判明☆
そうでもないのかな…?
何かまたしてもあまりお話しできなかったような気がする…私がレス逃し過ぎたせいか?(泣)
今度はゆっくりお話し出来るといい…な…。


スライルが思ったよりも人気ある事に驚きを隠せない今日この頃。

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【シン・L】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog